秋葉でネットエンターテインメントフェスタ in 秋葉原がありました。
私は抽選外れたけど、クルルが当たったので知り合いの顔を見がてらてぺてぺといってきましたん。

会場前に到着、日は出ているけど風が強くて寒い日でした。

旅先とかにある「アレ」がありましたw

恒例になっている山田氏のジュストコール・・・でいいのかしら?
歩いていたのでこえかけて写真撮らせていただきました!

のぶにゃが様

ニャブラハム市長も参上


かわゆいかわゆい(*ノノ)

ドゴンdeジュスティーヌ

発表会終了後、プロデューサー'sが出てきたのでのぶにゃが様&市長の写真を撮ってたみんなで
デコレーションして囲んでみたり。
ノリノリで仮面かぶってくれたり、息子を抱っこしてくれたりしてましたヽ(*´∀`)ノ
しかも撮影終了後歓談してくれるサービスつき!
フォンさんからドゴンが1枚献上されましたΦωΦ
http://yfrog.com/h7gzkbij
追記:喜んでくれたようで何よりです。
とりあえずそのご大所帯になったので、ちょっと寒かったこともあり早めに離脱。
駅に行く途中同じく離脱していた組に補足されてお茶したあと帰宅しました。
いつもより早かったおかげか電車もすいてて、余裕を持って帰れました。今度からこのくらいもいいなぁ。
さて、発表会でじゃんけん大会があったようなのですが。
クルルがもらってきてました。
pepeさんももらってました。
とりきちさんももらってました。
確かに大所帯だけど、当てすぎでしょう?w

とゆーわけで、その中身&現地でもらったコード、カード。

帆船ペーパークラフト(表)

(裏)
ローマンガレーとかはいってるので実はあたらしいのではなかろうかと。

DOL Tシャツ(M)
とりあえず開封せずに取っておくそうです。

前回ももらった便箋セット。
ロゴがKOEIなのはご愛嬌。

で、説明会組と試遊した人に配られた特典アイテムと現地で配ってたのぶにゃがの野望の武将カード。

特典アイテムはこんな感じだそうですよっと。
2012/02/12 18:31 | 大航海時代 | コメント(1) | トラックバック(0)